2018.02.19
イオンリテール株式会社が提供する「イオンモバイル」で3月1日からau回線を利用したプランの提供が開始されます。IIJをMVNEとしたタイプ1での提供となります。
提供プランはタイプ1のドコモ回線のプランと同様に、月額料金480円(データプラン1GB)~の全29種類です。※価格は税抜で、以下も同様。音声通話付のプランは、月500MBの1,130円/月~となっています。利用できる端末はauの「VoLTE対応端末」です。2017年8月以前に発売された端末についてはauから発売された端末であってもSIMロック解除が必要です。
販売は、全国のイオン約220店舗(※沖縄をのぞく)やオンラインショップで、4月上旬からは「ゲオモバイル」のイオンモバイル取扱い店舗16店舗でも販売される予定となっています。
目次
高速データ容量 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
データ | 音声 | シェア音声 | |
500MB | - | 1,130円 | - |
1GB | 480円 | 1,280円 | - |
2GB | 780円 | 1,380円 | - |
4GB | 980円 | 1,580円 | 1,780円 |
6GB | 1,480円 | 1,980円 | 2,280円 |
8GB | 1,980円 | 2,680円 | 2,980円 |
12GB | 2,680円 | 3,280円 | 3,580円 |
20GB | 3,980円 | 4,680円 | 4,980円 |
30GB | 5,380円 | 6,080円 | 6,380円 |
40GB | 7,480円 | 7,980円 | 8,280円 |
50GB | 10,300円 | 10,800円 | 11,100円 |
また、2周年を迎えた感謝の気持ちとして、2月20日から4月23日まで「おかげさまで2周年!イオンモバイルキャンペーン」を実施することを発表しています。キャンペーン内容は以下の通りです。
2月20日から4月23日までの期間中、4GB以上のプランもしくはMNP転入による新規契約でイオンモバイル「タイプ1(ドコモ回線)、タイプ2(ドコモ回線)」をご契約の場合、SIM代金通常3,000円/枚を2円/枚で販売。
3月1日から4月23日までの期間中、イオンモバイル「タイプ1(au回線)」を新規ご契約の場合、SIM代金通常3,000円/枚を2円/枚で販売。
2月20日から4月23日までの期間中、イオンモバイル通信サービスの申し込みと同時の購入で「HUAWEI nova lite 2」「SHARP SH-M04」を特別価格で提供。HUAWEI nova lite 2は通常25,800円のところ22,800円、SHARP SH-M04は通常24,800円のところ19,800円になります。
なお、HUAWEI nova lite 2は端末の対応周波数帯の関係でau回線で利用することはできません。
4月23日時点の契約者に抽選で22,222名に高速データ容量を追加できるクーポンのプレゼント。抽選は5月初旬に実施で、キャンペーンの申し込みは不要です。クーポンの有効期間は半年間で、マイページから1GB単位で利用することができます。