-
-
長電話をする方が格安SIMで月額料金を抑える方法!
「格安SIMは電話をよくする人は逆に高くなる」と聞いたことはありませんか?これは、格安SIMを提供する各社にかけ放題オプションがなかったころによく言われていまし ...
-
-
OCNモバイルONE、「MUSICカウントフリー」をトライアルで提供
NTTコミュニケーションズは4月11日、「OCNモバイルONE」向けに音楽ストリーミングサービスをカウントフリーとするオプションサービスのトライアルを開始すると ...
-
-
格安SIM用に中古スマホを購入する際の注意点は?
格安SIMを入れて使うスマートフォンの調達方法の一つに中古スマホの購入があります。SIMフリーのスマートフォンがロウエンドからハイエンドまで幅広くそろってきたた ...
-
-
BIGLOBEモバイルの通話オプションが10分かけ放題に対応
BIGLOBEモバイルの通話オプションが、4月2日より選べる時間が拡大し、「通話パック90」と「10分かけ放題」が選択できるようになっています。それまでは、「通 ...
-
-
携帯大手で問題になっている「4年縛り」ってどういうこと?
公正取引委員会は、一部大手キャリアが行っている「4年縛り」の契約について、特殊な値引き契約で利用者を囲い込むことで格安SIMの業者との競争を阻害していないか調査 ...
-
-
格安スマホってセキュリティは大丈夫?
個人情報が詰まったスマートフォン、セキュリティ対策は重要です。格安スマホは安い分、セキュリティもおろそかになっているのではないかと心配に思う人もいるのではないで ...
-
-
格安SIMって何?おすすめの格安SIM「推しSIM」はこれだ!
最近、テレビCMも放映されるようになり、知名度も上昇してきた格安SIMですが、「格安SIMという言葉は聞いたことがあるけど、どういうものなのかは実はよくわかって ...
-
-
mineo、ギフト券がもらえる紹介キャンペーンを開始
ケイ・オプティコムは、3月29日から同社が提供するMVNOサービス「mineo」で、「紹介キャンペーン~家族なら倍増!~」を実施します。 5月8日までの申込期間 ...
-
-
SIMカード型MVNOで楽天モバイルがシェアトップに
総務省は3月16日、「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データ」の2017年度第3四半期分を公表しました。この公表結果より、MVNOが移動系通信の ...
-
-
LIBMO、限定発売「富士山モバイル」の申し込み開始
株式会社TOKAIコミュニケーションズ(本社:静岡県静岡市)は、格安SIMサービスの「LIBMO」のサービス開始から1周年を迎えるにあたり、サービス開始日の2月 ...