2017.04.20
格安SIMの支払い方法はクレジットカードのみであることが非常に多いです。
カード会社から料金が支払われるので、利用者から利用料金を直接回収する必要がないからです。
しかし、諸事情でクレジットカードを持ってない人や持ちたくない人でも格安SIMを使いたいという場合もあると思います。
そこで、クレジットカード以外の支払い手段で契約できる格安SIMをご紹介します。
目次
以前はクレジットカードが必須だったのですが、2017年の9月から口座振替での支払いができるようになりました。
口座振替については下記サイトで詳しく説明しています。ぜひご参考にしてみてください。
都市銀行、地方銀行、第二地方銀行、ゆうちょ銀行、信用金庫、農協・信農連、漁協・信漁連などの全国の金融機関を利用できるので、口座振替に対応している口座を持っていないということはないと思います。ネット銀行しか持っていないという人でも、口座振替依頼書の記入・返送が必要ですが、口座振替が利用できます。対応している全金融機関はこちらからご確認ください。
UQ mobileは格安SIMの中で通信速度が速いことに定評があります。格安SIMに変えたいけど速度が遅いのは気になるという人にはおすすめの格安SIMとなります。
名前の通り楽天が販売している格安SIMです。支払に楽天スーパーポイントが使えたり、逆に料金の支払いで楽天スーパーポイントがたまったりします。
ただし、口座振替での支払いには支払手数料として毎月100円(税別)が必要です。
楽天モバイルはかけ放題に特徴があります。格安SIMで完全なかけ放題があるのはY!mobileを除くと楽天モバイルだけです。
NTT系列のOCNモバイルONEも口座振替での支払いが選択できます。ただし、支払方法は原則としてクレジットカードなので、口座振替の手続きには時間がかかります。
まず、OCNモバイルONEの格安SIMを購入します。その後、電話でカスタマーズフロントに口座振替で支払いたいという旨を伝えます。すると、口座振替用の書類が送られてくるので、必要事項を記入して返送してください。書類が到着したらOCNから確認の電話が来ます。その後、データ通信専用SIMなら開通、音声対応SIMならSIMの到着を待つことになります。
全部の手続きで3週間前後必要になるので、ご注意ください。
BIGLOBEはデータ通信専用SIMのみ口座振替の利用が可能です。ただし、手数料として毎月200円(税別)が必要です。
なお、すでにBIGLOBEの接続サービスで口座振替をご利用の方は、音声通話SIMでも口座振替で申し込むことができます。
正確には格安SIMではなくキャリアの方に分類されるのですが、ドコモ、au、ソフトバンクより格安SIM寄りの体系を取っているため、こちらで取り扱います。
Y!mobileはオンライン上での契約では口座振替を選択することはできませんが、街中にある店舗で契約すれば口座振替でも契約することができます。
Y!mobileの店舗は全国的に展開しています。公式サイトから最寄りの店舗を検索してみてください。
TSUTAYAが取り扱うTONEモバイルも口座振替での支払いが選択できます。ただし、オンライン上ではクレジットカードでしか申し込めず、TONEモバイルを取り扱っている店舗で申し込み手続きを行う必要があります。
また、既に@nifty接続サービスを利用中で口座振替を利用している場合はNifMoも、eo光を口座振替で利用している場合はmineoも口座振替で利用することができます。
LINEモバイルはLINE Payカードで支払うことができるので、クレジットカードなしで支払い可能な格安SIMです。
申込時の支払い方法はクレジットカードを選択し、画面に従って情報を入力してください。
※支払方法はクレジットカードとLINE Payが選択できますが、LINE Payカードで支払いたい場合はクレジットカードを選択してください。
チャージ方法に銀行口座を選択し、オートチャージも設定すれば、実質的に口座振替と同じ感覚でLINEモバイルを利用できます。
デビットカードについて、申し込み可能な格安SIMなど下記サイトにまとめていますので、是非参考にしてみてください。
「楽天銀行デビットカード」「スルガ銀行デビットカード」であれば、支払い手段として登録することができます。口座振替と異なり、手数料がかかりません。
また、「楽天銀行デビットカード(JCB)」で支払うと、ご利用料金の1%分の楽天スーパーポイントが貯まります。
デビットカードでの支払いについて明記してあるのは上記の楽天モバイルのみです。mineoなど他格安SIMでも一部のデビットカードが利用できる場合がありますが、どのカードなら申し込めるということをはっきりということはできません。また、過去に申し込みができていても、現在ではデビットカードでは一切申込不可となっている格安SIMもあります。
デビットカードで確実に申し込みをしたい場合は、楽天モバイルに「楽天銀行デビットカード」「スルガ銀行デビットカード」で申し込むようにしましょう。